UHCは人の行動を科学する力とITの力の組み合わせによって、社会変革にチャレンジする企業です。

事業概要

ストレスチェック及び関連する健康増進事業全般
■ 主要プロダクト
ストレスチェックの実施からその後のフォローアップまでのワンストップパッケージ ”ウィティ”を提供
ウィティ
・ストレスチェック
WEBベースでのストレスチェック
マークシートベースでのストレスチェック
・パーソナルアシスタントサービス
従業員向け匿名チャット相談/セルフモニタリング/eラーニングツール
・P-5
たったの5問でエンゲージメント/ストレスチェックを実施する組織の定期診断ツール
About UHC
弊社クライアント
※順不同、敬称略
  • アステラス製薬株式会社
  • 株式会社アイセイ薬局
  • 株式会社エイジェック
  • エーザイ株式会社
  • 興和創薬株式会社
  • 共栄火災海上保険株式会社
  • 株式会社銀座コージーコーナ―
  • コニカミノルタ株式会社
  • 合同会社 西友
  • 国税庁
  • 共同印刷株式会社
  • 株式会社ダイナムジャパンホールディングス
  • 武田薬品工業株式会社
  • 東京女子医科大学
  • 東京歯科大学 市川総合病院
  • 大日本住友製薬株式会社
  • MSD株式会社
  • 株式会社前川製作所
  • 株式会社日比谷花壇
  • 株式会社バンテックセントラル
  • ファイザー株式会社
  • 日本調剤株式会社
  • 日本ベーリンガー・インゲルハイム株式会社
  • 株式会社人形町今半
  • 株式会社菱友システムズ
ほか多数
UHCの人々

アドバイザリーボード

津田 彰 先生

久留米大学心理学研究科 教授

医学博士・臨床心理士
専門: 健康心理学、臨床心理学
主な研究テーマ: ストレス・マネジメント、健康行動
所属学会: 日本行動科学学会(会長)、日本健康心理学会(常任理事)、日本行動医学会(理事)、 日本ストレスマネジメント学会(編集長)、日本ストレス学会(理事)

    亀井美和子 先生

    日本大学薬学部 教授

    博士(薬学)、修士(経営学)
    専門: 医療コミュニケーション学、社会薬学、薬剤経済学
    主な研究テーマ: ヘルスコミュニケーション、ヘルスアウトカム(地域連携、服薬支援)、薬剤 給付制度
    所属学会: 日本社会薬学会(常任幹事)、日本ファーマシューティカルコミュニケーション学 会(監事)、日本薬局学会(評議員)

      尾久裕紀(おぎゅうひろき)先生

      精神科医 大妻女子大学教授

      専門: 精神医学全般、精神療法・カウンセリング、産業精神保健学 (働く人のメンタルヘルス)
      ・精神保健指定医(厚生労働省)
      ・精神科専門医(日本精神神経学会)
      ・日本医師会認定産業医(日本医師会)